コトダマで読む認知症

誰がつけたのか知らないけれど、ボケることを認知症と言う病名に変えてしまったのは、
大きな間違いかも知れません。四国徳島県から、高知県にわたる山村の一帯には、
大歩危=おおぼけと呼ばれる場所があります。漢字を見れば一目で、歩くことが大変危険な場所だと
いうことが分かります。確かにこのあたり周辺は土砂崩れなどが、頻繁に起こるらしいです。
単に歩くことが大変危険な状態なので、おおぼけと呼ばれるのです。

誰しも認知症になりたく無いという想いはあるでしょう。ボケないためには一体何をすれば良いのでしょう。
すぐに始められる方法は歩くことでしょうね。安定した歩きを習慣にすることで、足から脳の機能を向上させる
ことができるのです。特に足指を鍛えることが良いそうです。もし、歩くことができなかったら手を動かすだけ
でも効果があります。手にクルミや小さなボールを握り、指先を使ってコロコロと手のひらの上で回すだけでも
効果的です。以前中国にある東洋医学と西洋医学を併せた病院に行ったときに、認知症や脳梗塞なった方のリハ
ビリとして、ボールを手に握らせてコロコロ回すトレーニングが実際に行われていたのを覚えています。
身体を動かすだけで脳の神経に直接作用して、脳が活性化されるのですね。
本来、ボケるという言葉は、差別とか人を馬鹿にした言葉では無くって、良く歩き、体を動かしてください、
と言う有り難いメッセージだったのですね。



BOOK カタカムナ占い・アマゾンキンドル

関連記事

  1. メッセージ

  2. 癌をカタカムナで読む・・

  3. 認知症・・コトダマでひも解く

  4. カタカムナで「後悔」を紐解く

  5. 開運とは・・カタカムナでひも解く

  6. 生き辛さを解消するためのカタカムナからのテクニックとは

  7. 蓮の花のコトダマ

  8. お肌のシミについて読んでみました