スノームーン

この満月の名前は、北米の伝統に由来しているといいます。
2月の満月は、北部では一番寒くて、雪が一番多い時期なのでスノームーン(雪月)と呼ばれるのですね。
別名、熊が生まれる時期だから、熊の月。
旧暦では、今日2月26日は平和と和解を促進し、家族の再会を象徴する日なのだそうです。

今夜は、世界平和のために瞑想したいと思います。

今夜の満月はパワフルです!
ネガティブなエネルギーを引っ張り出してくれます。
もしかしたら引っ張り出された人は、体にむくみを感じるかもしれません。
あなたにスノームーンの優しい光が降り注ぎますように。



関連記事

  1. 花粉症対策

  2. ナツメの効き目

  3. 満月の癒しの瞑想

  4. 春うらら・・幸せの見つけ方

  5. ウィルスに感染したら..自然治癒の高め方

  6. 夏至の真っ只中です

  7. 私たちは何故苦しむのだろう

  8. モリンガティー