スノームーン

この満月の名前は、北米の伝統に由来しているといいます。
2月の満月は、北部では一番寒くて、雪が一番多い時期なのでスノームーン(雪月)と呼ばれるのですね。
別名、熊が生まれる時期だから、熊の月。
旧暦では、今日2月26日は平和と和解を促進し、家族の再会を象徴する日なのだそうです。

_var_mobile_Media_DCIM_114APPLE_IMG_4266.HEIC
_var_mobile_Media_DCIM_114APPLE_IMG_4270.HEIC

今夜は、世界平和のために瞑想したいと思います。

J_zutS7Ex2.heic

今夜の満月はパワフルです!
ネガティブなエネルギーを引っ張り出してくれます。
もしかしたら引っ張り出された人は、体にむくみを感じるかもしれません。
あなたにスノームーンの優しい光が降り注ぎますように。

関連記事

  1. 「カタカムナ占い®」Amazon Kindleで発売中!

  2. ウィルスに負けない身体をつくる養生スープ